中小企業の魅力を
発掘し、伝え、つなげる。
中小企業の
魅力を発掘し、
伝え、つなげる。

SCROLL

CONCEPT

私たちの考え方

私たちは、
関係する人・企業を幸せにするために
全力で支援していきます。

自分の魅力って、
自分が一番わからなかったりするものです。

あなたにとっては当たり前のことでも、
それを知らない人には魅力的に見えたりします。

きっとあなたには、
自分でも気が付いていない魅力が、
たくさんあるはずです。

でも、せっかくたくさんの魅力があっても、
伝えなければ伝わらないし、
伝え方が悪ければ伝わりません。

そんなあなたの魅力を発掘し、伝え、
将来の素敵な出会いにつなげるお手伝いをする。

それが、私たちシードプラスの役割です。

CASES

[ 事例紹介 ]

SEEDPLUSが手掛けたブランディング事例。

Coming Soon

MESSAGE

CEO 西島英弘からのご挨拶

私たちの母体である株式会社シードは、テレビ・新聞・雑誌・Webを網羅する総合代理店として30年以上にわたり、あらゆる企業様の成長を支えてまいりました。

その中で確信したのは、これからの時代、未来を切り拓く鍵はWebにこそあるということです。変わりゆく環境にスピーディに対応し、最適な戦略を打ち出すには、Webマーケティングに特化した強力なチームが必要でした。

そこで設立されたのが、ウェブ中心にマーケティングを展開する専門集団・シードプラスです。Webを軸に、SNS、広告、SEO、コンテンツ、動画など多彩な手法を縦横無尽に駆使し、クライアント企業様の潜在力をデジタルの力で最大化します。

目指すのは、ただ成果を出すだけではありません。未来志向のアイデアと戦略で、中小企業の新たなストーリーを創ること。

これらに従い、シードプラスも「なぜ私たちは生まれたのか」「我々が大切にする価値観は何か」「どんな未来をつくりたいのか」を、クライアント共に共創します。

私たちはただサービスを提供するわけではありません。共に未来の市場を拓き、中小企業が世界へ羽ばたくための戦略パートナーとして、Webの可能性を追求し続けます。

常に挑戦者として、日々の創意工夫を重ね、新たなノウハウと価値を創造し、雇用と売上という両輪を強力に支援いたします。

MESSAGE

COO 野口亮からのご挨拶

世の中はデジタル化の波に覆われていますが、私にとってWebマーケティングはあくまでも“手段”です。
大切なのは、その先にある「企業の未来をどう描き、どう実現するか」。
これまで上場企業様から製造業、教育、卸売、飲料メーカーまで、多様な企業の課題解決に携わってきました。
その中で強く感じるのは、普遍的な正解は存在せず、企業の数だけ答えがあるということです。
その答えを導き出すのは、トライ&エラーを重ねる挑戦、未来を信じて進む意思、そして根気強さと熱量。
私たちシードプラスは、デジタルという力を駆使しながら、クライアント様と共に“まだ見ぬ価値”を生み出していきます。

そして私は、単なる外部の支援者ではなく、
「あなたのチームの一員」として共に走る存在でありたいと思っています。
目標達成・課題解決に向けて、現場の最前線で泥臭く、最後まで責任をもって伴走いたします。

MESSAGE

CMO 平岡謙一からのご挨拶

デジタルマーケティングの現場で
戦略設計から実装・検証まで、
企業の成長に伴走してきました。

国や業種が変わっても、
人が「好きになる」「欲しくなる」という
根っこのメカニズムは変わりません。

私たちが大切にしているのは、
この“変わらない部分”に丁寧に向き合うこと。
手法やトレンドは日々移ろいますが、
本質に寄り添った施策だけが長く効きます。

同時に、時代は待ってくれません。
変化する手段を素早く取り入れ、
必要な場所に必要なだけ投資する。
「予算消化」ではなく「予算活用」。
成果に直結する合意形成を、現場と共につくります。

シードプラスの理念である、
「中小企業の魅力を発掘し、伝え、つなげる」

私たちは、企業がもつ物語と価値を言語化し、
ユーザーの期待に正面から応える導線を設計します。
流行に振り回されず、しかし変化には機敏に。
挑戦するすべての中小企業の良き伴走者として、
雇用と売上の両輪を、確かな手触りで前に進めていきます。

MESSAGE

取締役 笹渕佳規からのご挨拶

日本国内のメディア別年間広告費では、インターネット広告がテレビCMを超え、マーケティング・コミュニケーションにおけるWebマーケティングの比重は高まる一方です。

近年は広告配信における機械学習の高度化や生成AIを使ったクリエイティブワークの普及など、コミュニケーションの精度や質を高めるテクノロジーの進化も目覚ましく、特にコスパ重視の中小企業にとって、Webマーケティングはますます“頼れるツール”となりつつあります。

ただ、どれだけコミュニケーション環境が変わり、ツールが進化したとしても、マーケティングやブランディングの本質が変わるわけではありません。受け手が潜在的に求めている真の便益を突き詰め、そこを標的に、自社の商品やサービスの独自性をどれだけ明確に伝えられるか。人の隠れた想いと熱意が交わるところに、マーケティングチャンスや事業成長の鍵があります。

私たちシードプラスが目指すのは、“人の想い”と“最先端のテクノロジーやコミュニケーション手法”との理想的なマリアージュです。クライアント様との対話を通じて熱を共有し、受け手の想いを掘り下げ、心を通わせるコミュニケーションをサポートして参ります。

[ 会社概要 ]

COMPANY PROFILE

事業所名
株式会社シードプラス
代表者名
西島英弘
資本金
10,000,000円
設立年月日
2021年10月8日
所在地
〒411-0033 静岡県三島市文教町1-7-25
電話番号
055-988-0777
受付時間
平日9時~18時(土日祝日は定休日)

SERVICE

[ サービス ]

SEEDPLUSのブランディングサービス。

RECRUITMENT

採用ブランディング

採用サイトの作成から企画の立案まで、採用に関するブランディングを行います。

CORPORATE

企業ブランディング

コーポレートサイトの作成やパンフレットデザインまで、企業のトータルブランディングを行います。

PRODUCT / SERVICE

商品・サービスブランディング

ランディングページ作成やサービスサイトの制作など、商品・サービスに特化したブランディングを行います。

CONTACT US

[ お問合せ ]

ご質問・ご相談につきましては、以下の電話番号、又は、お問合せフォームよりご連絡いただければと思います。

お電話でのご相談

お急ぎの場合はこちらのお電話にてご連絡ください。

受付時間:平日9時~18時(土日祝日は定休日)

お問合せフォームからのご相談

お問合せ後、担当者より1営業日以内にご連絡させていただきます。

    必須御社名

    必須ご担当者名

    必須メールアドレス

    必須お問合せ種別

    必須ご質問・ご相談内容